2010年11月09日

スリランカのお坊さんが~

お知らせです。
スリランカのお坊さん、大分に来ます。
良かったら、行って見てください。

11月14日(日) スマナサーラ長老 大分講演会&冥想体験会
『ブッダに学ぶ人間関係論』 ~他人と上手に付き合うためのコミュニケーションの鍵

大分にて三回目となるスマナサーラ長老の法話と初心者冥想指導の会です。
今回は誰にとっても悩みが尽きない人間関係についてお話しいただきます。
  午後の冥想指導のみの参加も可能です(要申し込み)。

10:00 受付開始
10:30-12:00 講演 参加費 1,000円 ※小人、学生は無料
12:00-13:00 質疑応答
14:30-18:30 初心者冥想指導 参加費 無料 ※座布団、敷物は各自持参のこと

アクロスホール(あけのアクロスタウン 一番街3F)
大分市明野東1-1-1

■主催 明西寺(みょうさいじ)
■お申し込み メールかファクスにてお申し込みください。詳細を返信いたします。

 メール myosaiji@oct-net.ne.jp
 FAX 097-569-6028
■お問合せ TEL097-569-6017(明西寺)
日本テーラワーダ仏教協会 blog ヴィパッサナー通信での御案内
http://vipassana.j-theravada.net/2010/10/20101114.html


Posted by すっちー at 21:12│Comments(4)
この記事へのコメント
アユボーワン♪

スチッタさん、たくさんの方を誘ってきて下さってありがとうございました~(笑)

APUにも行ったのですか~?いかがでしたか~?
Posted by Yoo_Gie at 2010年11月16日 18:15
◆Yoo_Gieさん、
 アユボーワン♪

 私はAPUにいけなかったです。
 どうなったのでしょう?

 また別府に来たら、連絡してください。
Posted by すっちー at 2010年11月20日 12:07
モンテ・カセム学長が出張になってしまって、
対談ではなくスマナサーラ長老のAPU学生さんへの講演になったそうです。

英語で法話をなさったそうですが、
アクロスでの講演に参加してAPUにも参加した人の話では
英語での方がよかったそうですよ。

やっぱり母国で話していた言葉の方が
意味が伝わりやすいんでしょうね。

それはそれとしまして、
スチッタさん、日本語学校がんばってください!
Posted by Yoo_gie at 2010年11月21日 22:06
◆Yoo_Gieさん。
  こんばんは。

 そうですか~良かったです。

 ありがとうございます。
 頑張ります。
Posted by すっちー at 2010年11月25日 23:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。